- 2024年10月11日
- 2024年10月11日
記念日反応も涙で浄化、意味や対処法を知って気持ちを楽に過ごせます
記念日反応、命日反応、大事な存在を失った後、 その相手に関する日に悲嘆がぶり返すことがあります。 私も、ペットロスを抱えつつも 日常生活を取り戻していたところですが、 この「記念日」には悲嘆がぶり返しがちです。 こんなに時間が経ったのに、 いつまでも […]
記念日反応、命日反応、大事な存在を失った後、 その相手に関する日に悲嘆がぶり返すことがあります。 私も、ペットロスを抱えつつも 日常生活を取り戻していたところですが、 この「記念日」には悲嘆がぶり返しがちです。 こんなに時間が経ったのに、 いつまでも […]
先日、大塚あやこさんから ビリーフリセットセッションを受けてきた 私は、2017年からビリーフリセットを 大塚あやこさんの元で学び 2023年にはビリーフリセット認定トレーナーの資格もいただいている ペットロスに陥った時、 どん底から日常生活が送れる […]
ペットロスでも毎日は続きます。 先日、うさうさの四九日を終えました。 終えてから何日経ってるんだ!と突っ込みたくなりますが、 この四十九日間は本当に必死でした。 誰かの役に立つかもしれないので、 この四九日間にやってきた主なことをまとめます。
仕事や職業生活に関して、働いている人の7割以上が 何らかの悩みを抱えていると言います。 その悩みの中でも最も多いのが職場の人間関係です。 職場ではなくても人間関係でのお悩みは本当によく聞きます。 *特定の誰かにイライラする *自分のことを理解して(認 […]
ビリーフリセット心理学を学びはじめて7年目に入りました。 私が日常的に思っている「〜〜すべき」や「〜〜しちゃいけない」は、 勝手に脳に刷り込まれた不自由な思い込みなんだと気づいたことで、 苦しかった悩みもすっきりと晴れ、楽になっていきました。 今年は […]
愛するうさうさの死、 まさかこんな突然に、こんなに早く お別れしなければならないなんて・・・ この4月は人生で一番辛い時期だったかもしれない それでも、私は生きていてブログを書いている。 何もやる気が起きない中、何をしてきたのかを振り返りました。
令和6年、1月1日は忘れられない元旦になるでしょう。 この日は、穏やかに新年を祝う1日になるはずでした。 でも、16時過ぎに石川県を中心に北陸・上越地方を襲った震度7強の地震に、 その思いは崩れ去りました。 令和6年能登半島地震と名付けられたこの震災 […]