人生後半はもっと自分ハッピーに生きていこう!あなたもなりたい自分になるヒントを無料メルマガ「ジブイクのすすめ〜自分ハッピーで生きていこう♪〜」で見つけてみませんか?

  • 2023年11月22日
  • 2023年11月22日

個人ビジネスの始め方がわからない人向けに超入門講座を開催します!

起業や副業は、 新しい働き方、収入の増やし方として 気になっている方も多いと思います。 だけど、起業って何? 自分ビジネスってどうやって始めるの? そもそも、自分の才能を活かしてお金を稼ぐ手段を 私たちはあまりよく知りません。 そこで、「自分ビジネス […]

  • 2023年8月16日
  • 2023年8月19日

50代起業で失敗する5つの理由と失敗しない16の対策!

起業というと、特別な人がすること、若い人がすることって思っていませんか? 実は、50代から起業する人も結構多いんですよ。 そうはいっても、失敗したら、、と考えると 起業なんてとんでもないって 思う方も多いかも・・・。 そこで、この記事では、 50代起 […]

  • 2023年7月30日
  • 2023年7月30日

50代でもブログで稼ぐ!副業や在宅仕事も可能!メリットとデメリットは?

50代に入ると、第二の人生や老後のことが徐々に気になってきます。 私がセッションをしてきた中でも、「お金」に関するお悩みは多いですね。 私は、人生100年と言われる今だからこそ、 人生後半の仕事を持つことが大事だと思ってこのサイトを作りました。 「ブ […]

  • 2023年7月27日

好きなことがない人、わからない人の特徴と大人になっても好きなものが見つかる方法

「好きなことを仕事にする」と言うと 「好きなことがない」「好きなことがわからない」という 声も返ってきます。 「好きなことがない、わからない」って どういうことなんだろう? いくつになっても好きなものがある自分でいたいと思ったので、 この記事を書くこ […]

  • 2023年7月25日
  • 2023年7月29日

教師を辞めて後悔したくない!そのために私がした3つのことは?

教師を辞めたい、という人の声を SNSで目にします。 子どもたちに、勉強や運動を教えて成長を見守りたい! そんなやりがいを胸に先生になったのに、 それを最後まで叶えられないというのは とても残念なことだろうなと思います。 私は、あとから後悔したくなか […]

  • 2023年7月23日

教師のセカンドキャリアも選べる!50代だからできること

公立学校の教師の定年は60歳というのが今までのきまりでした。 しかし、法改正により、2031年までに段階的に65歳まで引き上げられることになりました。 これを聞いて、やった〜って喜んでいる教員はどのくらいいるのかな??と私は疑問です。 現状、61〜6 […]

  • 2023年6月1日
  • 2023年8月19日

50代女性の起業、おすすめの職種は?必要な資格は?

50代になって第二の人生、第二の仕事を 考え始める方も多いと思います。 起業は、セカンドキャリアの選択の一つです。 とはいえ、50代から始められるのか? と不安に思う方も多いでしょうね。 確かに、簡単とは言い難いですが、 新たなキャリアを自分で作って […]

NEWS お知らせ

こちらの記事がよく読まれています ランキングTOP5