- 2025年5月22日
- 2025年5月22日
稼げない女性の心の底にブレーキがある?呪いを解いて稼ぐ私になろう!
最近セッションをさせていただいて、よく聞くのが、 「女性の私が稼いではいけない気がする」というものです。 誰かの妻や母である私、という意味がこの女性の中には含まれています。 女性は稼げないのか、稼いではいけないのか、という 漠然とした悩みは、 決して […]
最近セッションをさせていただいて、よく聞くのが、 「女性の私が稼いではいけない気がする」というものです。 誰かの妻や母である私、という意味がこの女性の中には含まれています。 女性は稼げないのか、稼いではいけないのか、という 漠然とした悩みは、 決して […]
誰しもが、心の底の小部屋に閉じ込めた見たくない、 気づきたくないものを持っているのではないでしょうか。 それをわざわざ取り出さなくても、今のやり方で十分生きてこられたから その見たくないものたちはずっと暗い部屋の中で息を潜めていたのです。 でも、それ […]
なんかここにいるべきじゃない気がする、周りのみんなとは違う気がする、 と感じたことはありませんか? 居場所がないと感じる時の孤立感や不安感、それは、誰にでも起こりうる自然な感情です。 この記事では、あなたがなぜそう感じるのか、そしてその気持ちとどう向 […]
同じ状況にあっても、難なく目標を達成している人もいれば、苦労して進めない人もいます。 なぜそういうことが起きるのか? その謎は、ビリーフシステムという私たちの認識や行動を形作る仕組みにあります。 コーチングや心理学でも使われる「ビリーフ」の意味、捉え […]
物事がうまくいかない、私ってなんでいつもこうなんだろう?と 仕事や人間関係において不安や不満を感じることはありませんか? 仕事や人間関係をつらくさせる理由の1つに「コアビリーフ」があります。 これは、自分では気づかないうちに刷り込まれている、確固たる […]
日本人は自己肯定感が低い、と呪文のように言われ続けています。 各種調査でも、欧米人に比べると、自分に自信を持っているとこ会える人の割合が少ないとされています。 何か行動を起こすときや、自己評価をするときなど 「自信がない」という感情にどう対応すればい […]
お金はあるけど使いたくないなあ、、 そんな風に思う時もあるでしょうね。 最近では若い人中心に、お金使えない症候群という 真剣な悩みを抱えている方も増えているそうです。 お金がないから使えないのはわかるけど お金はあるのに使いたくないという人の心理やそ […]
人生の停滞期はある日、なんの前触れもなく突然やってきます。 それまで、見ていた世界が一気に色褪せ、不毛な荒地の前に一人佇む、 時間は変わらずに過ぎていくのに、目の前の道が急に途切れ、途方に暮れる時。 私もペットロスをきっかけに、一気にその不毛地帯、時 […]
「べき・ねば」思考に縛られると 本当の自分の思いを封じ込めてしまいがちです。 「本当の私がわからない」 そう思う方の心の底には、 「本当の私ではダメ!」という呪いがかかっています。 私は、そういう方の心の重荷を取り除き、 ありのままの私で軽やかに生き […]
淡路島は、「始まりの地」と言われています。 それは、「古事記」の「国生み神話」に由来があるそうです。 伊弉諾尊と伊弉冉尊が次々と島を生んだ最初の島とされるのが 淡路島だと言います。 10月の初め、淡路島で開催される3日間のワークショップに参加しました […]