AUTHOR

みこりん

  • 2023年2月13日
  • 2023年5月1日

なぜ、自分をダメと思ってしまうのか?自己否定の要因と解消へのヒントを考える

日本人は自己肯定感が低いってよく言われていますね。 平成30年度(2018年)版の内閣府調査でも、「自分に満足」という人の比率は、 欧米諸国で80%台なのに対して日本では40%台、 「自分には長所がある」という人の比率は、 欧米諸国では90%前後なの […]

  • 2023年1月16日
  • 2023年1月16日

私は何者なのか?何者かになりたかったのか?

私は何者なのか?何者かになりたかったのか? 私は何者だ? と悩んだ時もありました。 今は、 私はライフコーチです。 「もっと自分らしく!」を願う50代女性のセカンドキャリア&ライフの実現をサポートしています。 自分ハッピーを大切に、主体的に生きる大人 […]

  • 2022年10月26日
  • 2023年7月27日

セカンドライフのお金と仕事〜好きなことでお金を稼ぐ〜

50歳過ぎたら第二の人生、そう考えたことはありませんか? 人生100年時代ですから、50歳以降の人生も意外に長いのです。 そのセカンドライフをどのように生きていきますか? 私のオススメは、社会と関わりながら自分らしく生きていくこと。 そのためには、自 […]

  • 2022年10月4日
  • 2022年10月4日

コーチングでは何を話す?話したくないことはどうすればいい?

コーチングでは、何を話したらいいのだろう? また、話したくない時はどうしたらいいのだろう? 初めてでも継続でも、そう悩むことってあると思います。 コーチングセッションを受けるにあたって、 どうしたらいいのかを書いていきます。 まずは、話したくない、何 […]

  • 2022年8月11日
  • 2022年8月11日

イラっとするあの人や、不安にさせるあの人も、ビリーフからひもとくと意外な自分の思い込みに気づきます

人の悩みの90%以上が人間関係、とよく言われています。 あなたにはこんなお悩みはありますか? ・あの人の言動がいちいち気に触る ・上司が威圧的で近寄るのが怖い ・好き勝手ばかりして、チームの輪を乱す後輩に腹がたつ ・人の目が気になって、仕方ない ・イ […]

  • 2022年8月10日
  • 2025年3月11日

人に頼るのが苦手な人は頼ってはダメと思い込んでいる?克服する2つの質問とは?

「誰に、手伝ってもらいたいですか?」 と尋ねると、グッと答えに詰まる方が、時折いらっしゃいます。 私も実はその一人です。 そう尋ねられると、 「え、誰かに頼るの?手伝ってもらうの?それっていいの?」 と急に冷たい汗が噴き出して、頭の中がぐるぐるし出し […]

  • 2022年7月26日
  • 2022年7月26日

50代のキャリアチェンジは難しくないと思う5つの理由

50代からのキャリアチェンジって難しい? 私の周りには、働き方を変えたいと思う方が多いです。 私が、50代すぎて、安定していた先生の仕事を辞め、 コーチとして起業しちゃったからかなって思っています。 50代からのセカンドキャリア作りを難しく考えている […]

  • 2021年6月2日
  • 2022年7月26日

100年ライフのマルチステージを生きるために必要なこと

100年ライフという言葉も、かなり一般化してきましたね。 私が子どもの時は、100歳まで生きる人は、 ごくごく限られた人、というイメージがありました。 しかし、いつの頃からか、100歳を超えても生きる人は そんなに珍しくなくなりました。 ただし、みん […]